使いどころ満載のGoogleフォームの作り方を紹介します!
こちらは完全初心者向けの記事です。
と言う人向けの記事です。実際の作成編、応用編は別記事にまとめています。
全4編で解説してます。
【初心者必見】Googleフォームの使い方1【基礎編】【徹底解説】
この記事はこちら↑
【初心者必見】Googleフォームの使い方2【基本の作成編】【設問全紹介】
【初心者必見】Googleフォームの使い方3【送付編】【QRコード送付】
【初心者必見】Googleフォームの使い方4【応用設定編】【正規表現、条件分岐、共同編集】
4まで読めばGoogleフォームは一通り使用できるレベルになります。
Googleフォームって何?
Googleフォームは一言で言えば、アンケート作成ソフトです。仕事でも社内向けや社外向け様々な職種で使用する場面は多いと思います。
Googleフォームの素晴らしい所は次の10点
- Googleアカウントがあれば無料で作成できる。
- 作成が簡単。
- リンクで送付できるので、メール添付でもLINEでもサイト掲示でも、自由に送付できる。
- 答える側にはGoogleアカウントは必要ない。端末によらず回答できる。
- 回答結果の円グラフ、棒グラフが自動で作成される。
- 回答が自動的にまとまるため、回収、分析が簡単。
- フォーム送付後に設問を変えたり、回答を締め切ることができる。
- 回答状況をリアルタイムで確認することができる。
- 条件分岐により回答内容によって設問を変えることができる。
- 任意の人と共同編集も可能。
各メリットの詳細については別記事で紹介!
ということで、最終的にどんなものが出来るのか?を見た方が流れを理解しやすいので、先に作成例を見せます。
下記が作成例のリンクです。タップしてみてください。適当に答えてみてもOKです。
https://forms.gle/ToaX5SUWCqy82ULr5
そしてこのアンケートを適当に15人分答えてみました。その結果がこちら。
円グラフ、棒グラフ解答の%なんかがありますが、なんとコレも自動で作成されます。それぞれに「グラフをコピー」ボタン(下記画像参照)もあるので必要なものだけ画像として、好きな文書に張り付けることが出来ます。
文書に貼り付けると、こんな感じです。
そしてアンケートの結果はGoogleスプレッドシートにリスト形式で自動的に纏まります。
今回のアンケート結果はこんな感じで纏まります。
こんな素晴らしいGoogleフォーム。あなたも使ってみたいと思いませんか?
今後の記事では詳細な作成法を追加していきます。ご期待ください。
次回→基本の設問を全て紹介!
<了>
その他にも効率化大好きな平太郎が描いた効率化記事はこちら!