節約

家計改善に必要なポイント5<通信費編>

デグーさん
デグーさん
はぁ・・・毎月通信費って高いよね。
平太郎
平太郎
現代人にとって通信費は必須だよね。
平太郎
平太郎
通信費は特に、支出を減らせる項目だよ!今回は格安simについて分かりやすく解説するよ!

2020年2月政府の指導により、キャリアケータイも一部値段が値下がりました。

現在のオススメは楽天モバイルです。楽天モバイルの使用感についてはこちらをどうぞ。

楽天モバイルって実際どう?使用感と注意点。なにかと話題の楽天モバイル。 この記事では、実際に楽天モバイルを普段使いしている平太郎が使用感と契約時の注意点を紹介します。 ...

 

この記事で納得!

・キャリアとMVNOの違い

・格安simのメリット、デメリット

・格安simへの乗換方法

キャリア?格安sim?

さて、家計改善で必須ともいえるのが通信費の削減です。

大きな差があるのが、キャリアケータイかMVNO業者か?という点です。

家計改善をしたければ、MVNO業者が必須です。格安simとも呼ばれます。

簡単に違いを表にまとめます。

キャリア MVNO(格安sim)
通信設備 自前 キャリアから貸与
通信速度 早い 遅い時がある(※1)
料金 高い 安い
プランの種類 オプションが多く難解 simのみ等豊富なプラン
プランの選択 オプション追加 使用GBで選択
店舗 多い ほぼない
通信に関する知識 ほぼ不要 必要
端末 セット販売 セット販売or自分で購入
解約 2年縛りがある(※2) いつでも可

※1 混雑時間=12時~13時、20時~21時、等

※2  法改正により、最近契約した物であれば縛りが撤廃されている。

デグーさん
デグーさん
まとめると、自前の設備や店舗を持っていない業者をMVNO業者っていうんだね?
平太郎
平太郎
その通り、他にも多少の違いはあるけれど、ざっくりこの表くらい認識しておけば大丈夫だよ!

格安simのメリット&デメリット

格安simのメリット

・圧倒的な安さ

・豊富なプラン

格安simのメリットは何といってもその安さです。キャリアに比べて、値段は1/3~1/4程度です。基本的なプランであれば、2000~3000円程度です。

現在キャリアケータイを使っている人からすれば、大きな差があります。

しかしメリットばかりではありません。当然安さには理由があります。

格安simのデメリット

・通信速度が時間帯によって遅い

・店舗が無い為、ある程度自分で設定できる知識が必要

・キャリアメールが使えない。(~@docomo等)

通信速度に関しては、人それぞれ感じ方があるため、一概に「こうだ」といえる指針は有りません。

キャリアメールに関しては、現在はGmail等が無料で取れるため、特に不都合は有りません。キャリアメールでサイトの登録を行っていれば、その切り替えが必要なくらいです。

ハードルとなるのは設定の方です。

デグーさん
デグーさん
なんだか難しそう・・・
平太郎
平太郎
今は、情報化社会だよ!「検索して、やってみる」というスキルは必須だよ。

この後は、パターンに合わせた格安simに切り替える流れを説明するよ。

 

格安simへの乗換方法

格安simに切り替える際には2パターンあります。

1.端末もMVNOで購入し、契約する。

2.今使っているキャリアケータイをそのまま使い、MVNOではsimカードのみ契約する。または中古端末を購入しsimカードのみ契約する。

基本的には2の方法がおすすめです。

それぞれこのような流れが必要です。

1.端末もMVNOで購入し、契約する。

機種もMVNOで購入したい場合の方法です。

  1. MVNOのサイトで使用端末、使用SIM、データ容量を選ぶ。
  2. もともと契約していたキャリアからMNP(モバイルナンバーポータビリティ)予約番号を取得する。(15日間しか有効にならないため注意)
  3. 端末到着後、MNP乗換手続き、各種設定して使用開始
デグーさん
デグーさん
MNPって何?
平太郎
平太郎
これは、もともと使っていた電話番号を引き継ぐときに必要な措置なんだ。

勿論、「通話をしない」という人は必要ないよ!

この方法は格安simに乗りかえる際、一番簡単な方法です。

その分機種購入代金が必要になります。

2.今使っているキャリアケータイをそのまま使い、MVNOではsimカードのみ契約する。または中古端末を購入しsimカードのみ契約する。

simカードのみ契約する際の方法です。

  1. MVNOのサイトで今使用している端末(購入予定の端末)が、動作確認されているか確認する。
  2. 使用スマホに適したsim、データ容量を選ぶ。
  3. 今使っているキャリアケータイを使用する際は、simロック解除を行う。
  4. もともと契約していたキャリアからMNP(モバイルナンバーポータビリティ)予約番号を取得する。(15日間しか有効にならないため注意)
  5. sim到着後、端末にsimカードを取り付ける。
  6. 端末到着後、MNP乗換手続き、各種設定して使用開始。
デグーさん
デグーさん
simロック解除って?
平太郎
平太郎
キャリアケータイは、他業者の回線が使えないように、simカードにロックがかかっているんだ!それを外す作業が必要なんだね。

実際には、今までsoftbankと契約していれば、MVNOに乗り換える際、「softbank回線」を選択すれば、simロック解除の必要はありません。

しかし、simロック解除は必ず行いましょう。

なぜなら、端末を使い終わった後は、最終的に誰かに端末を譲る。または売却すると思います。

その際simロックがかかったままでは、使用できない、買取不可などの不都合が生じます。

他の設定と同様に、サクッと終わらせておきましょう。

この方法であれば端末料金は必要ありません。

端末も変更したい場合は、中古で買うという方法もオススメです。

その際は白ロム端末を購入しましょう。

これは、「simロック解除が完了している端末」という意味です。

基本的にこの表記のある端末を購入すれば間違いありません。

注目すべき点はバッテリー残量です。これは、その名の通り、バッテリーの摩耗がどの程度かという指標です。未使用のものを100%とし、表記しています。

つまり90%という表記であれば、「MAXまで充電しても、新品の90%程度までしかバッテリーが充電されません」ということです。

新品未使用という端末もある為、「新品がいい」という方も一度は確認してみましょう。

購入場所はポイントも貯まる楽天市場を使うのがおすすめです。↓

デグーさん
デグーさん
なるほど!つまり中古で購入する際は、白ロムで、バッテリー残量が多いものをえらべばいいんだね!
平太郎
平太郎
その通り!先にMVNOのサイトで、端末の動作確認もしておこう。

格安simに切替るタイミング

デグーさん
デグーさん
でもキャリアケータイは今解約すると解約料金がかかっちゃうんだけど・・・
平太郎
平太郎
解約が3か月以上先であれば、解約金を払ってでも、乗り換えた方がいいです。それぐらい料金に差があります。デグーくんの端末は2年縛りが終わるのは半年先だから今すぐ乗り換えよう!

通信速度に関しては、各社速度を出していたり、検証を行っているサイトも多数あります。しかし通信速度は端末の種類時間帯場所気候様々な影響を受けます。各社速度を出していますが、一概に比較はできません。

また、プランも日々進化しており、1~2年ほどで、どんどん乗換ていくのがおすすめです。

現在は楽天モバイルがオススメです。

実際の使用感は別記事でまとめていますのでこちらをどうぞ。

楽天モバイルって実際どう?使用感と注意点。なにかと話題の楽天モバイル。 この記事では、実際に楽天モバイルを普段使いしている平太郎が使用感と契約時の注意点を紹介します。 ...

あまりに人気なMVNOを選ぶとその分使用人数が多い為、遅くなるということも覚えておきましょう。

料金にせよ、速度にせよ、キャリアとMVNOには差がありますが、

MVNO同士ではそこまで大きな差は有りません。

平太郎
平太郎
素早く行動して、どんどん固定費を減らしていきましょう!

<了>

NEXT POINT→家計改善に必要なポイント6<ふるさと納税編>

当ブログ最推し「家計改善のポイント」まとめページはこちらから

家計改善に必要なポイント<まとめ> 家計改善の第一歩!家計の把握をしたい人へ https://heitaroblog.com/cash-flow1 次は何の...

 

 

当ブログは、「にほんブログ村」にランキング登録しています。

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村
このブログが少しでもあなたの役に立ったなら、クリックして頂けると平太郎のモチベーションに繋がります。

こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です