投資

情報収集に最適!Twitterの有用性と注意点

平太郎
平太郎
今回はTwitterの有用性と注意点について話していくよ!
デグーさん
デグーさん
あれ?顔が変わってる!
平太郎
平太郎
実はこの顔もTwitterをしていたからこそ、得たものなんだ。
平太郎
平太郎
Twitterを使う際の有用性に合わせて、注意点も紹介していくよ!

情報収集ツールとしての活用

今や現代人に必須と言えるSNS。

インフルエンサーという言葉も一般化し、Twitterを知らない人はいません。

企業の中には、Twitterのフォロワー数によって手当を出す企業まで出てきました。

そんな誰もが知ってるTwitterですが、投資をするならアカウント作成は必須です。

デグーさん
デグーさん
なにか呟くといいってこと?
平太郎
平太郎
無理してつぶやく必要はないよ。アウトプットは後々でOK!

Twitterをやる最大の目的は情報収集の為です。

自分に合った人をフォローするだけで、無料で次々と情報が流れてきます。

投資に情報収集は不可欠ですが、一人で情報を集めるのはとても大変です。

その点Twitterを活用するだけで自分が必死に調べることなく、フォローしておくだけで続々情報が集まってきます。

中にはデータが出たら、すぐにまとめて解説を入れる人。

まだ日本まで来ていない米国情報を日本語で解説してくれる人。

投資初心者への有用なアドバイスをツイートしている人。等々

様々な人がいます。

平太郎
平太郎
勿論、平太郎も投資節約初心者に向けて、日々ツイートしているので、ぜひフォローしてね!

デグーさん
デグーさん
唐突な宣伝・・・

しかしそんな素晴らしいTwitterも情報収集する時の注意点があります。

Twitterの甘い罠・確証バイアスに注意

様々な情報を収集できる便利なTwitterですが、注意しなければいけないポイントがあります。

それは確証バイアスです。

確証バイアスとは、認知心理学や社会心理学における用語で、仮説や信念を検証する際にそれを支持する情報ばかりを集め、反証する情報を無視または集めようとしない傾向のこと。認知バイアスの一種。また、その結果として稀な事象の起こる確率を過大評価しがちであることも知られている。

ー出典 Wikipedia

Twitterは情報で溢れている為、投資に限らずどんな物事に対しても賛成、反対どちらの意見も必ずあります。

そして自分が賛成の立場にいると、つい賛成の意見ばかりを探して取り入れてしまい、自分の考えを補強してしまいます。

これが確証バイアスです。

平太郎
平太郎
「自分の都合のいい情報だけ取り入れ、都合の悪い情報は無視する」これじゃあ、情報収集の意味がありません・・・

賛成意見、反対意見どちらも確認し、自分の中に落とし込み、より正しいと思うことを適切に考察する。

これがTwitterでの正しい情報収集です。

無料情報収集ツールがあるいい時代です。活用しない手は有りません。

平太郎
平太郎
信頼できる人を複数見つけることが大切!一人の人を盲信するのはNGだよ。

Twitterは情報に対する取捨選択の練習場

「有益な情報と無益な情報をきちんと区別する」

これは、投資を行う人間の必須スキルです。

特に投資においては、願望込みのポジショントークや(※)煽り屋などもいます。

(※)自分が買いで入って「とてもいい銘柄だ!」と各所で触れ回り、煽って値を吊り上げる行為をする人のこと

最初は見分けることに苦労するかもしれませんが、知識を付ける過程で、段々と区別できるようになります。

また、ただ無益な情報ならまだしも、オンラインサロンや有料セミナー、有料コンサル、情報商材に誘導する悪質なアカウントも存在します。

詐欺師に騙されてしまっては投資どころでは無くなります。

感性を研ぎ澄まし、きちんと区別できるようになりましょう。

Twitterで視野を広げる

基本的に全てがオープンなTwitter。

様々な属性の人と絡むことが出来ます。

普段何気なく過ごしていたら、絶対につながることのできない1億、2億レベルの投資をしている人や、有名な投資系YouTuberの方とも気軽に絡むことが出来ます。

特に社会人になると、仕事の関係上普段の人間関係が固定されがちです。

他の業界と絡むことは中々ありません。

平太郎
平太郎
平太郎と同じく理系専門職の人、共感してくれますよね?

投資においては、視野の広さは重要です。

自分が専門職だからと言って、「自分の専門以外何もわかりません。」では問題があります。

いうまでもなく、投資対象は様々な業態・職種になるからです。

平太郎
平太郎
どんなことにも興味を持つ姿勢が大切。色んなことを学んでみよう!

(おまけ)こんな嬉しいことも…

そしてこんな体験も・・・・

某日タイムラインに流れてきたツイート。

凄い上手だなーと何気なくイイネを押しました。

私のアイコンはペンギンなので、まあ描かれることは無いだろうと思っていました。

しかし、後日こんな絵がアップされていました。

 

すごくないですか?

初めて見た時、かなりテンション上がりました!

Twitterがなければ、こんな機会は絶対になかったと断言できます。

私は学生時代真面目に授業に出席し、課題を全て提出したにもかかわらず、通知表に2をつけられるという筋金入りの美術オンチです。

教師
教師
お前に才能ねぇから!

を目に見える形でつきつけられています。

(友人からは悪い意味で画伯と呼ばれていました・・・・)

そんな私でも、キャラクターが擬人化された絵が手に入る。

そうTwitterならね。

ちなみに描いて頂いた方は下記の方です。↓

私からお返し出来ることがありませんので、是非このブログを読んでくれた方、Twitterを覗いてみてください。

運が良ければこんな貴重な経験も出来ます。

趣味や、自分の興味があることはなんでもフォローしてみましょう!

平太郎
平太郎
平太郎もTwitter上ならば、いつでも質問に答えます。よいTwitterライフを!

<了>

当ブログは、「にほんブログ村」にランキング登録しています。

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村
このブログが少しでもあなたの役に立ったなら、クリックして頂けると平太郎のモチベーションに繋がります。

こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です