こんにちは、平太郎です!
前回の飲食編に続いて、今回はふるさと納税の日用品編をお届けします!
手っ取り早くお勧めを知りたい方は平太郎の楽天ROOMにまとめていますのでそちらをご覧ください。
2025ふるさと納税おススメはこちら→平太郎の楽天ROOMふるさと納税コレクション
こちらの記事ではおススメの日用品3選を紹介しています。
飲食編はこちら


ふるさと納税のポイント付与禁止について
2025年10月から、ふるさと納税のポイント付与が禁止となります。
2025年のふるさと納税は9月中に済ませることをおすすめします。
日用品をふるさと納税で選ぶメリット
食べ物と違って、日用品は「必ず消費するもの」です。トイレットペーパーや洗剤は、どんな家庭でも絶対に使いますよね。
又、日用品がなくなりそうな時の「あ、買い忘れた」というプチストレスから解放されます。
ただし容量が多いのである程度置く場所を確保しておくことをおススメします。
大阪府泉南市 トイレットペーパー108ロール11,500円
- 場所:大阪府泉南市
- 寄付額:11,500円
- 内容:ダブル108ロール
楽天ふるさと納税はこちら→https://a.r10.to/hg4fck
Amazonふるさと納税はこちら→https://amzn.to/3IjvLU4
日用品といえばこれです。常にランキング上位にいるトイレットペーパーです。
11500円でダブルが108ロールは圧倒的にコスパがいいです。ネックは場所をかなりとること。
普段スーパーで買っている方は、大きくて運びづらいトイレットペーパーをふるさと納税で頼んでしまうのはおススメです!
栃木県小山市 箱ティッシュ60箱14000円
- 場所:栃木県小山市
- 寄付額:14,000円
- 内容:箱ティッシュ60箱
楽天ふるさと納税はこちら→https://a.r10.to/h5IcyT
Amazonふるさと納税はこちら→https://amzn.to/3IqUk19
トイレットペーパーと並んで人気な箱ティッシュです。
茨城県神栖市 洗濯洗剤 本体2個+詰替用特大3個 13000円
- 場所:茨城県神栖市
- 寄付額:13,000円
- 内容:LION NANOXone PRO 高濃度洗濯洗剤本体2個+詰替用特大3個
楽天ふるさと納税はこちら→https://a.r10.to/hk1TGC
高濃度洗剤の最大の魅力は、少量でしっかり洗えることと保管スペースを取らないことです。
まとめ:日用品ふるさと納税でお得な生活を
- 洗剤は洗浄力の高い高濃度がおススメ
- 箱ティッシュは50箱セットで年間分を一気に調達
- 保管場所の確保は事前に必須
ふるさと納税の日用品活用は、単なる節約以上の価値があります。重い荷物を運ぶ手間が省け、買い忘れもなく、しかも普段より良い商品を使える。まさに一石三鳥です。
特に共働き世帯や子育て世帯には、時間の節約効果も含めて強くおすすめします。

<了>