おススメガジェット

CIOの3in1のモバイルバッテリー SMARTCOBY Ex02 本音レビュー

モバイルバッテリーの最適解!

スマホ・AirPods・Apple Watch。
外出時にそれぞれの充電ケーブルを持ち歩くのって、正直めんどうですよね。

そんな悩みを解決してくれるのが、CIOの「SMARTCOBY Ex02」
これ1台で iPhoneもAirPodsもApple Watchも充電OK
実際に数か月使ってみた感想を、メリット・デメリット含めて本音でレビューします。

平太郎
平太郎
モバイルバッテリー選びで悩んでいた時に出会った、本当におススメできる製品です!

外出先での充電に困っている方、特にApple製品をまとめて充電したい方には、参考になると思います。

この記事では、実際に数ヶ月間使ってみたリアルな使用感と、なぜこの製品をおススメするのかを詳しくお伝えしていきます。

スペック紹介

まずは公式サイトからスペックを引用します

 

型番: CIO-MB20W1C-5000-EX02
サイズ: 約93.0×63.0×15.6mm
リング部:+2.15mm
重量: 約 140 g
バッテリー容量: 5000mAh
ポート構成: USB-C×1
入力: USB-C PD入力:5V⎓3A / 9V⎓2A / 12V⎓1.5A(Max 18W)
出力: USB-C PD出力:5V⎓3A / 9V⎓2.22A / 12V⎓1.67A(Max 20W)
PPS: 3.3-11V⎓2A(Max 22W)マグネットワイヤレス充電:15W MaxApple Watch充電:2.5W MaxUSB-C+マグネットワイヤレス / Apple Watch 5V⎓3A 15W Max
対応急速充電規格: Qi充電/急速マグネットワイヤレス充電
PD3.0 QC4.0+ PPS
その他機能: 完全パススルー機能搭載
バッテリーLED残量表示
サイクル回数: 約300回
蓄電時間: 約115分
付属品: 取扱説明書(日本語/English) CtoCケーブル 0.5m

公式サイトより引用ーSMARTCOBY Ex02

一般的なモバイルバッテリーと大きく違うのは、iPhone、Apple Watch、AirPodsを1台でまとめて充電できる点です。

これまで複数の充電器を持ち歩いていた煩わしさから解放されます。

平太郎
平太郎
ここが最大の推しポイントです。

SMARTCOBY Ex02のメリット

SMARTCOBY Ex02のメリット:

  • 1台でApple製品3種を充電
  • ワイヤレス充電でケーブル不要
  • リング付きでスタンドとしても使える
  • コンパクトサイズで持ち運び楽々

平太郎
平太郎
「これ1台あれば大丈夫」という安心感は、想像以上に大きいです!

モバイルバッテリーは今までたくさんの種類を買ってきました。家には複数転がっています。

平太郎
平太郎
そんな中でもこのEx02は完全にレギュラー入りしました。

コンパクトサイズで常時携帯におススメ

サイズ感が絶妙

SMARTCOBY Ex02の大きな魅力の一つが、コンパクトなサイズ感です。

サイズ比較:

  • iPhone 14 Pro:147.5×71.5×7.85mm
  • SMARTCOBY Ex02:104×68×25mm

iPhoneよりも一回り小さく、厚みはありますが手のひらサイズで非常にコンパクトです。

重量は140g。軽量設計で日常的な持ち歩きにストレスを感じない重さです。

平太郎
平太郎
カバンに入れっぱなしでも邪魔にならないサイズなので、常に持ち歩いています!

リング機能の実用性

SMARTCOBY Ex02には、背面に回転式のリングが付いています。

リング機能の特徴

  • 360度回転可能
  • スマホスタンドとして使用可能
  • 横置き・縦置き両対応
  • 角度調整も可能

最初は「おまけ程度の機能かな?」と思っていましたが、実際に使ってみると想像以上に便利でした。

平太郎
平太郎
カフェや新幹線、飛行機の中など長時間座る際に重宝します

日常の持ち歩きの1台に最適

常に持ち歩くカバンに忍ばせるのがオススメです。

日常で充電が必要になるシーンはほとんど、充電を忘れていることに出先で気づき、咄嗟に充電したいという状況だと思います。

そんな時ケーブルレスでiPhone、Apple Watch、Air Podsをとりあえず充電できる。という点で最高です。

平太郎
平太郎
しかし逆にバッテリー容量は大きくないので、旅行等の長期の持ち歩きには少し心許ないというのが正直な意見です。

自分は普段使いのカバンに入れ、旅行や長期出張の際はもう一つバッテリーを持っています。

平太郎
平太郎
ただこれは私がガジェットオタクのスマホ中毒な部分を差し引いてください。一般的な方ならSMARTCOBY Ex02一個でも充分かも知れません

さらにこれと組み合わせれば死角なし

こちらのEx02はCタイプの受け口があるため、Type-Cのケーブルが使用できます。しかし普段使いで使うのであればできるだけ複数のケーブルを持ち歩くのは避けたいです。そこでオススメなのがこちらのケーブルです。

 

このケーブル1つで、C to C,A to C,C to Lightning,A to Lightningを使用できます。

これを組み合わせることでケーブルでしか充電できないCタイプ、Lightningのガジェットも充電できます。

またAtoCもついていますので、飲食店等によくあるAタイプの給電口でモバイルバッテリー本体も充電できます。

セットでかばんに忍ばせるのがオススメです。

 

まとめ

今回は、SMARTCOBY Ex02について詳しくレビューしました。

ポイントをまとめると:

  • 1台3役の革新的なモバイルバッテリーとしておススメ
  • iPhone・Apple Watch・AirPodsを同時充電できる便利さ
  • コンパクトサイズで常時持ち歩きに最適
  • リング付きスタンド機能でiPhoneスタンド代わりにも使える

平太郎
平太郎
とりあえずApple Watch,iPhoneユーザーであればまず持っていて損のない1台です。

この記事が、皆さんのガジェット選びの参考になれば嬉しいです。

平太郎
平太郎
一緒に快適なモバイルライフを楽しみましょう!

<了>

 

 

 

当ブログは、「にほんブログ村」にランキング登録しています。

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村
このブログが少しでもあなたの役に立ったなら、クリックして頂けると平太郎のモチベーションに繋がります。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です